スタッフブログ
我が家の水筒コレクション
みなさま、こんにちは。今回ブログ担当の(お)です。
暑い日が続きますね。
この時期、気を付けないといけない熱中症。
熱中症対策には、こまめな水分補給が大切、と言われていますが、
外出時の水分補給、我が家は各自水筒を持参するようにしています。
我が家の水筒コレクションです。
左から、夫専用(750ml )、私専用(240ml、200ml、350ml)、
子供用(400ml、800ml)です。
夫は春夏秋冬、これ1本!中身はいつでも麦茶です。
子供は400mlをメインに真夏や遠足等、
たくさん飲むときは800ml、こちらも麦茶を入れて、使ってます。
私専用の真ん中の3本、微妙なサイズ違いで取り揃えていますね。
フタもくるくる回すスクリュータイプのものと
パカっと開くワンタッチタイプ、2種類あります。
こちらの3本、なんとなく集まってしまったのではなく、
時期に応じて使い分けています。
今の季節は一番大きい350mlを愛用していますが、
基本的にはあまり長時間出かけることがないので、
夏以外は200mlぐらいの容量で足りてしまう、
ということで小さめも持っています。
さらに、冬は温かい飲み物を飲みたいので、
飲み口が広いスクリュータイプを使っています。
実は、350mlの水筒は最近買い替えました。
スクリュータイプですが、開けたときに水滴が垂れにくく、
パッキンも一つでお手入れがラクなのが使いやすくて、気に入ってます。
まだまだ続く暑さ、みなさまも熱中症に気を付けて、お過ごしください。
プラモデル
みなさま、こんにちは。今回ブログ担当の(よ)です。
HONDAハンターカブの1/12プラモデルが出たということで、
ついつい購入してしまいました。
プラモデル作りは初めてで、
戦闘機とか作ってみたいなぁと思ってはいたものの、
なかなか手が出せなかったのですが、
無塗装・無接着剤で組み立てができるということで、
初心者にも手が出しやすい。
パーツはこんな感じです。
プロ曰く、
「細かいところまで忠実に再現されている」
「実写をそのまま1/12にした感じ」
「車体の色もリアルだ」
と大絶賛らしい。
今、こんな感じです。
すでにかっこいい(笑)
夜な夜な、少しずつ、楽しみながら作ります。
【地域紹介】アート上野 その2 国際子ども図書館
みなさま、こんにちは。今回地域紹介担当の(か)です。
上野の森にこんな素敵な子供の図書館があるのはご存知ですか。
今は廃止された、千代田線博物館前駅を曲がってすぐの場所です。
明治時代に帝国図書館として建てられました。
芥川龍之介や江戸川乱歩、宮沢賢治などの文豪たちが度々訪れていた歴史ある建物です。
そんな建物が、免震の改修を施され子供の図書館としてよみがえりました。
欅の扉やレンガは当時のまま大事に保存されています。扉の表示が面白いですね。
新刊の案内は歴史あるレンガの中に作られたスペースに飾られています。
大階段は当時のまま使えるように、
転落防止の透明なフェンスで高さをカバーしています。
世界中の絵本や児童書、図鑑を手に取って読むことが出来ます。
子供だけではなく大人もOKです。
残念ながら、撮影は禁止で部屋の写真はありませんが、
こじんまりとした落ち着く部屋です。
古いレンガ棟に向き合って建てられたアーチ棟
こちらは資料室や会議室です。本棚に本が並んでいるようなデザインで
美しい緩やかな弧は、本をめくるようなイメージで設計されたそうです。
中庭にはカフェが有ります。
土日でも静かなこの場所は散策の合間の休憩には絶好のスペースです。
入館は無料です。上野の森の中でも私の一押しの場所です。
スカイツリーを一望
みなさま、こんにちは。今回ブログ担当の(な)です。
先日、事務所の先輩の10年勤続表彰で浅草ビューホテルに行ってきました。
久々のお祝いムードに包まれる中、食事や雰囲気を楽しむことができました。
お祝いの途中、レストランの方の計らいで、締まっていた窓が一気に開く演出があって、
高層階から一望できるスカイツリーに皆さん目を奪われました。
下から見るツリーとは違って、横から見るツリーは迫力があって良いですね。
普段は通勤中の電車の中でチラっと見えるツリーも、この日はなんだか特別に
きれいに見えました。
実はまだスカイツリーの展望室には行ったことがないので、
機会を作っていってみたいなと、思いました。
写真を撮るのが苦手すぎて、映えないのが残念ですが、
高層階から景色を撮るのも、楽しく、良い一日になりました。
【地域紹介】ご近所のキッチンカー
みなさま、こんにちは。今回地域紹介担当の(む)です。
お昼ごはんの時間は毎日の楽しみのひとつですが、そんなお昼に選択肢が増えました。
近所の会社の駐車場にキッチンカーが出店することになり、チラシをいただきました。
月曜から金曜まで日替わりで色々なお店が出店されるようです。
月曜は コバチダイナーさん ローストビーフなどのお肉料理のお店
火曜は nico.nico.cafeさん ガパオライスやグリーンカレーが楽しめます
水曜は lemoさん 韓国系の味付けで焼肉弁当や野菜たっぷりのビビンバがあります
木曜は ウマミ屋台さん 蒸し鶏をはじめとしたウマミたっぷりの創作アジアン料理のお店
金曜は 吉清さん 点心や台湾風のごはんが数種類あり、しゅうまいが名物だそう
開店の日が水曜だったので、lemoさんのランチをみんなで買いに行きました
手前がビビンバ、奥が焼肉弁当です
いろどりも鮮やかで、食感の違ういろんな野菜がナムルになって入っています。
辛さの調整も可能。
キャッシュレス決済にも対応していて、これが本当に嬉しいです。
(たまにお財布を忘れて出社することがあるので…)
弊社にご来訪の際には、お昼にキッチンカーはいかがでしょうか。
リズムケア
みなさま、こんにちは。今回ブログ担当の(も)です。
以前のブログでエアロバイクを紹介させていただいたのですが、
かれこれ半年ほど続いております。
(効果が出ているのかは?ではありますが…)
今回はその記録を残しているアプリの紹介です。
私が使っているのは「リズムケア」という無料のアプリで、
こんな画面で入力をすると、
項目毎に一覧で見れたり、
自動でグラフを作成してくれます。
記録項目や形式もある程度自由に設定できますし、
グラフの期間、種類の選択、一定期間での回数や合計などの
自動集計機能など十分な機能が揃っているかと思います。
何かと連携するような機能はさすがにないので
自分でポチポチ入力する形にはなりますが、
スタンプラリーでスタンプを集めていくような感覚で日々入力しております。
運動、勉強、読書その他諸々毎日の何かを継続的に記録するのに
気軽に使えるアプリかと思いますので、
そういうものを探している方がいらっしゃいましたら
試しに使ってみてはいかがでしょうか。
好きこそものの上手なれ
みなさま、こんにちは 今回ブログ担当の(ま)です。
みなさま、こちらの娘さんたちのお名前ご存知でしょうか?
サイレントスズカさんとスペシャルウィークさんです。
我が家の高校1年生の次男の机に祀られています。
男の子がある時期に二次元にはまることは良くあることなので、
お母さんは特にびっくりはしません。
ですが、こちらの娘さん達が登場するゲーム内容を聞いて驚きました。
みなさま「ウマ娘プリティダービー」ってご存知ですか?
こちらは競馬を元にしたコンテンツで、
過去の名馬を擬人化したビジュアルなんです。
なにより懐かしい実在した名馬の名前が使われています。
娘さんたち一人ひとりにまつわるストーリーは、
実際の競馬エピソードとかなりリンクしているそうですよ。
かつての競馬ファンと今の若者が同じゲームで夢中にさせられる、
なんて面白いんでしょう!妙に感心しました。
実際次男からは多くの競走馬の名前と、過去の実績を教えてもらいました。
「好きこそものの上手なれ」なんでもいいんです。
興味があること、好きなこと、夢中になれることがあるって素晴らしい。
その気持ちって全ての原動力ですよね。
みなさま、いま何に夢中になってますか?
【地域紹介】アート上野 その1 藝大アートプラザ
みなさま、こんにちは。今回地域紹介担当の(か)です。
皆様がよくご存知の上野公園、上野の森は奥深く、実は幾通りもの楽しみ方があります。
私が是非ご紹介したい上野の森を4回のシリーズでご案内します。
立派な門ですね。これは東京藝術大学の一部です。中は藝大アートプラザ。
只今「Art Jungle 藝大動物園 」を開催中です。
学生、卒業生、先生など 藝大に関わったアーティストたちの作品が展示されています。
今回のテーマは動物園
中でも私が心奪われたのはこの作品です。
「エネルギーバード」と「春を待つ」
どちらも題名の通り、作者の気持ちが伝わって来る作品です。
他にも沢山の動物たちがいました。
飛びうさぎと飛びひつじ
美しい耳が羽になっているようです。
フルーツをまとった猫と熊 美しい色彩で楽しくなります。
これらの作品は実は購入することが出来ます。
値段は5万円から15万円くらいの間です。
中庭はカフェになっています。混雑とは無縁の静かな時間が流れています。
上野の森の奥は、高い木々が木陰をつくり、初夏の香りがしています。
【地域紹介】スペシャリティコーヒーのお店 SHI-TEN coffeeさん
みなさま、こんにちは。今回地域紹介担当の(お)です。
銀座線末広町駅から徒歩5分のところにある
スペシャルティコーヒーのお店
SHI-TEN coffeeさんです。
SHI-TEN coffeeさんは美味しい
スペシャルティコーヒーがいただけるお店。
ところで、スペシャルティコーヒーとは何ぞや??
コーヒーにはグレードがあって、コーヒーの中でも
スペシャルティコーヒー協会による審査のうえで
品質保証がされたコーヒーだけを指すのだそう。
https://scaj.org/about/specialty-coffee
そんな特別なコーヒーなので、
普通のコーヒーショップで注文すると、
通常のブレンドコーヒーと比較して
お高めの値段設定がされているようなのですが、
SHI-TEN coffeeさんでは、
いろんなコーヒーをお客様に楽しんでもらいたい!
との思いから、スペシャルティコーヒーが
普通のコーヒーと同じ価格で飲めるんです!
スペシャルティコーヒーは言うならばブランド品。
お得に美味しいコーヒーが楽しめるということで、
愛好家にとってかなり貴重なお店ですね。
店名の由来は、足立小台駅の近くにある本店
BRUCKEさんが支店を出店した際に考えられた名前で、
支店
の意味なのだそうです。
まさかのダジャレにほっこりしてしまった(お)でした。
そんなSHI-TEN coffeさん。
コーヒー愛好家に人気なだけあって、
朝の通勤時間帯とお昼の時間帯が混み合うそうです。
このあたりはオフィス街なので、お仕事で近くに
いらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
近くにご用事の際には、SHI-TEN coffeeさんで
一息いれてみてください。
イチゴ狩り
みなさま、こんにちは 今回ブログ担当の(て)です。
先月になりますが、久しぶりのイチゴ狩りに行ってきました。
家から車で15分くらいしかかからないところで,以前から気になってはいたんですが、
コロナ禍でなかなか足を運ぶことができませんでした。
今年は時間帯によっては、ハウスの貸し切りもできるとのことでしたので、
早速一番早い時間帯の10時に予約をしました。
天気にも恵まれてあおぞらが気持ちいい一日でした。
貸し切りなので家族だけで楽しむことができました。
30分という短い時間での食べ放題なので、最初は食べることに夢中でした。
でも、意外とそんなには食べられないもんですね!
欲張っていたんですが、結局すぐお腹がいっぱいになってしまいました。
残りの時間は、ゆっくり写真撮影しながら、品種を食べ比べながら楽しみました。
品種は、あきひめ、紅ほっぺ、かおりの三種類ありました。
それぞれ味と食感が違っていたんですが、個人的にはあきひめが一番おいしかったです。
子供達も喜んでいたので大満足です♪