スタッフ一覧
所長
ご挨拶
所長の植埼茂です。
このたびは、 税理士法人 旭総合事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当事務所は平成13年設立以来、「お客さまの夢を実現する」ことを主眼におき、
じっくりお客さまとのコミュニケーションをとりながら、最良のパートナーとなるべく、
税務・会計を中心とした幅広いサービスを提供しております。
ホームページをご覧いただいた、1人でも多くのお客さまとの良いご縁で結ばれることを
心から願っています。
プロフィール
資格 | 税理士 |
---|---|
誕生年 | 昭和22年 |
出身地 | 茨城県 |
出身校 | 早稲田大学商学部 |
税理士登録年 | 平成13年 |
当事務所開設年 | 平成13年 |

親切をモットーに!! Sさん
趣味は料理です。料理は段取りです。
仕事も段取りが大事ですが、さらに上手な“スパイス”を利かせて、最善のご提案ができるよう努めてまいります。
趣味
趣味はもうひとつ、写真です。瞬間瞬間を切り取る撮影をしていると、一瞬一瞬の大切さがよくわかります。仕事でも一分一秒を大切に、お客さまとの時間も一期一会の気持ちで臨みます。
好きな食べ物
DHA、EPA。
そう、サプリです。効果はまだ出ていません。
好きな乗り物
バイクです。が、2年前に降りたままバイクロスの状態です。
2020年はバイク置き場を整備しましたので、物置化する前に迎え入れたいです。
最近の関心ごと
ダイエット
いよいよ喫緊の課題になっております。
健康というより、生命維持に必要なレベルです。
ここに、おにぎりをダンベルに持ち替える宣言をいたします。
断捨離
心がけること
断捨離を心がけています。ことさら心がけるくらいですから道半ばです。

チェンジ担当!! Uさん
事務所ではチェンジ!担当としてお客さまの経営改善に取り組んでいます。
好きな食べ物
肉と鰻と炭水化物
趣味
ダイエット
長年、断続的に続けているわけで、もはや趣味といってもいいでしょう。
2018年頃からは成果が出ていると思われます。
好きなアーティスト
Dream Theater
ずっと洋楽ロックが好きですが、本当はJ-POPも好きです。
ストレス解消法
暴飲暴食
お客様への想い
「一村を救いうる方法は全国を救いうる」という言葉に心から共感しています。
一人ひとりのお客さま、一つひとつの案件に全力をつくすことが大切だと思っています。

思いやりを第一に!Fさん
歩くの好きで、先日も新橋から上野まで歩きました。新しい発見と運動が出来て一石二鳥です。
趣味
芸術鑑賞
土地柄、上野の博物館・美術館には足を運びます。
7月からの東京国立博物館・特別展「国宝鳥獣戯画のすべて」は今から楽しみです。
好きな食べ物
じゃがりこ
チーズケーキ
好きなこと
様々なメニューを思う存分楽しめるビュッフェが好きです(食べた後の体重計が恐怖ですが。。。)
ストレス解消法
寺社巡り

明日の夢は今日の一歩から Kさん
自家製ジャム、ピクルスにはまっています。
限られた人生の時間の中で出会えたご縁を大切にしたいと感じています。
趣味
世界中のお寿司(あればうな重も)を食べること
ストレス解消法
岩盤浴、散歩、料理
好きな食べ物
いちごショートケーキ
肉厚しいたけ
とれたて海ぶどう
最近の関心事
以前は海外の日本食は高いだけと思っていました。
2019年に欧州を旅行した時、お寿司がどこの国、どこの街でも市民権を得ていることに驚きました。
ふっくらした舎利、新鮮なネタ、それはまさしく旨い寿司そのものでした。
それ以後、色々な国のお寿司を食すことを趣味にしようと決めました。
日々新しいもの、未知のものを受け入れる柔らかい心と興味を大切に過ごしたいです。
お客さまへの思い
限られた人生の時間の中で出会えたご縁を大切にしたいと感じています。
会計の仕事は形は、毎月の入力、試算表、月期決算、決算と流れて行きますが、
お客さまが求める内なるものはそれぞれです。
求められるものを提供出来る洞察力、知識、行動力を日々磨き、
付加価値のあるサービスをつくっていきたいと思っています。

情報コンシェルジュ Kさん
お客さまを全力でサポートさせていただきます。何でもご相談ください。
趣味
旅・映画・読書
好きなもの・本・アーティスト
美味しいもの全般・Apple製品全般
起業の天才!
teamLab
ストレス解消法
散策
最近の関心事
自分自身の関心領域には限界があるので、自分では気づかなかったような知見を得るため、オススメいただいたことを自身でやってみる……という姿勢を大切にしています。
お客さまへの思い
さまざまなお客さまとの出会い、面談機会を大切にしつつ、自身にできるリソースを最大限に提供できれば……と考えています。

never岐阜アップ! Mさん
お客様の真のパートナーとしてお役に立てますよう、誠心誠意努めて参ります。
趣味
パン屋巡り、長風呂で読書
好きな食べ物、アーティスト
パン、チーズケーキ、フロランタン
マウリッツ・エッシャー
好きなパン屋さん
湯河原にあるBread and Circus
代々木上原のルヴァン
噛みしめるほどに味わいのあるパンたちで、食べると心から元気になれます。
お客さまへの想い
お客様とのお話の中で新しいモノの見方や考え方を教えて頂くこともあり、
自分もお客様とともに成長させていただいていると感じます。
より一層お客さまのことを理解し、お役に立てますよう尽力致します。

笑顔は、世界の共通語 Tさん
丁寧な仕事を心掛け、お客様に信頼される存在になりたいと思います。
好きな食べ物
麻辣香鍋
もち
焼きたて食パン
好きな言葉
やればできる
ストレス解消法
旅行、友人とおしゃべり
最近の関心ごと
健康・運動
美肌と健康は食べ物からだと言われています。
いい食べ物を食べて、体をたくさん動かして、
質のいい睡眠をとることを心かけています。

優しい会計サポーター Nさん
お客さまと一緒に考え、供に成長していけるような存在になりたいと思っております。
趣味
毎日2時間、自分磨き(勉強や趣味など)をするのが日課
好きな食べ物、本、レジャー
お寿司、じゃがいも、トマトジュース
ONEPIECE、鋼の錬金術師
これは経費になりませんなど
ストレス解消法
よく食べることです!
その他
ITを駆使して色々とやっています。
事務所の皆さんが一段上の仕事ができるようになることが当面の目標です。

つながる笑顔、明日へのチカラ Mさん
お客さまとのコミュニケーションを大切にし、寄り添ったお手伝いができるよう精一杯務めてまいります。
好きな食べ物
天気の良い休日のランチビール(ジョッキ)
パクチー
趣味
飼い猫2匹をひたすら撫でて、吸う
好きなアーティスト
MAN WITH A MISSION
好きなもの
韓国ドラマが好きです。以前見たドラマの最後の台詞がとても素敵でした。
「人生には価値があります。後悔ばかりの過去や、
不安だらけの未来のせいで今を台無しにしないでください。
今日を生きてください。まばゆいほどに。」

あなたの喜びが私のパワー Yさん
お客さまの気持ちに寄り添いながらお力になれるよう、精進いたします。
趣味
三味線を弾くこと
おいしい料理とお酒のお店を探すこと
好きな食べ物
焼酎(特に芋)
ワイン
つぶあん
カレー
好きな本
ミステリー系
最近の関心ごと
塗香の調合。材料集めのためにお香屋さんを散策中

想いを受けとめ、未来へつなぐ Oさん
入力業務を担当しています。「縁の下の力持ち」を目指して、正確かつスピーディーな入力を頑張ります!
趣味
旅行
手芸
ストレス解消法
お酒を飲んで、よく寝て忘れる
最近の関心ごと
ピアノをもう一度弾けるようになりたくて、練習しています。
練習あるのみ!なのは承知の上で、
簡単に上手に弾ける秘策があればいいのになぁ、と思ってます。

頼りになるっちゃが!
お客様にとって頼りがいのあるパートナーとして、よりよいご提案ができるよう尽力いたします。
趣味
読書
映画鑑賞
好きな食べ物
甘い物
ストレス解消法
読書、マンガ、アニメ、映画鑑賞に没頭します。
最近の関心ごと
お家時間が増えて、以前よりも自炊が増えました。
最近は、様々な地域の郷土料理を作って食べることで、
旅行に行った気分になっています。
