メニュー

新着情報 - 税理士法人 旭総合事務所

新着情報what's new

8月の花 -トルコキキョウと吾亦紅-

公開日:2023年08月07日(月)

厳しい猛暑が続く東京ですが、みなさまいかがお過ごしですか。
今月の花は「トルコキキョウと吾亦紅」です。

 

202308flower01

 

トルコキキョウの花言葉は「優美」「すがすがしい美しさ」。
ドレスのようなひらひらとした花びらがぴったりです。

 

結婚式のブーケやフラワーアレンジメントによく利用されています。
様々な色がありましたが、白地にうっすらピンクがかった色味に惹かれました。

 

202308flower02

 

赤茶色のボールのような形をしている吾亦紅(われもこう)。
見た目からは想像できないですがバラ科の植物です。
小さな花の集合体でこのような形になっているそうです。

 

花言葉は「変化」「もの思い」「愛慕」。
見た目も花言葉もなんだか秋を思わせるロマンチックさがありますね。

 

202308flower03

 

華やかなトルコキキョウと儚げな吾亦紅、
意外と良い相性をしている気がします。

 

というわけで今月の花は「トルコキキョウと吾亦紅」でした。

7月の花 -向日葵とベロニカ-

公開日:2023年07月05日(水)

蒸し暑い日が続いておりますが、、みなさまいかがお過ごしですか。
今月の花は「向日葵とベロニカ」です。

 

202307flower01

 

夏を連想するお花と言えば、
「ひまわり」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

 

202307flower02

 

ひまわりは、1,000種類以上の品種があるそうで、
お花屋さんにも何種類かの向日葵が飾ってありました。

 

ゴッホやモネという名前の「画家シリーズ」という品種もあるそうで、
まさにあの絵のようなひまわりだそうです。

 

「向日葵」の由来は、太陽の光を追って花の向きをかえることから
名付けられたとか。
英語では「サンフラワー」、日本語では「日輪草」と呼ばれることもあります。
どれも、太陽にちなんだ名前ですね。

 

202307flower03

 

こちらが「ベロニカ」です。
お花屋さんに入った時、この不思議な形状に目を奪われました。
和名は「ルリトラノオ」花穂がトラの尾に似ていることから名付けられたそうです。

 

花言葉は「忠実」「名誉」
スマートな佇まいと、涼し気な色合いからも想像ができますね。

 

というわけで今月の花は「向日葵とベロニカ」でした。

6月の花 -カンパニュラ-

公開日:2023年06月02日(金)

暑い日が増えてきました。
涼しい風が気持ちいい季節ですね、みなさまいかがお過ごしですか。
今月の花はかわいい形の「カンパニュラ」です。

 

202306flower01

 

日本では風鈴のような見た目から「風鈴草」とも呼ばれています。
外国でも、「ベル・フラワー」と呼ばれているそう。

 

202306flower02


淡いピンクの色合いも、ぷりぷりした花の形もかわいいですね。

 

花が釣り鐘のような形をしていて教会の鐘が連想されることから、
「感謝」、「誠実」といった花言葉がついています。
お誕生日、送別会などの場面で送る花束にも人気なんだとか。

 

202306flower03

 

今回は凉しげなアジサイのお花と一緒に生けてみました。
アジサイの明るい水色とのコントラストもかわいいですよね。

 

今月の花、可憐なカンパニュラ。
いらした際にはぜひご覧ください。

5月の花 -アリウム-

公開日:2023年05月12日(金)

風薫る季節となりましたが、みなさまいかがお過ごしですか。
今月の花はまあるい「アリウム」です。

 

202305flower01

 

ネギの仲間なので、形がネギの花にそっくりです。

学生時代にいけばなを習っていたので数年ぶりに剣山を使って活けてみました。

 

私の好きなゲーム「マインクラフト」に出てくるので名前は知っていましたが
実物は初めて見ました。

 

202305flower02


再現度が高いです。

 

白いお花がついた枝はバイカウツギ(梅花空木)です。
これも初めて見ました。

 

低い位置にある葉っぱはレモンリーフです。
葉がレモンの形に似ているツツジ科の植物で、柑橘類ですらありません。
(お花屋さんで「これはレモンの香りがするんですか?」と聞いて恥をかいたのは内緒です)

 

アリウムの花言葉は「円満な人柄」、「正しい主張」、「くじけない心」などです。

今月はさわやかなアリウムたちが、お客様をお迎えいたします。

4月の花 -ガーベラ-

公開日:2023年04月10日(月)

新年度になりましたが、みなさまいかがお過ごしですか。
今月の花は「ガーベラ」です。

 

202304flower01

 

日ごとに暖かくなる春の太陽のようですね。

 

ところで、4月18日は「ガーベラ記念日」ですが、ご存じでしたか?

 

・4月がガーベラの出荷最盛期であること
・日本で初めて「ガーベラ」という名称が登録されたのが1958年の4月であること
・「よいはな」の語呂合わせになっていること

 

等が理由だそうです。

 

202304flower02

 

他のお花はカーネーション、スターチス、マーガレットです。

 

オレンジ色のガーベラの花言葉は「冒険心」「我慢強さ」。

 

冒険は「動」、我慢は「静」を連想させますが
相反する2つの要素を兼ね備えていて面白いですね。

 

ガーベラは花びらの発色が鮮やかで美しいので
事務所にお越しの際はぜひ間近でご覧いただきたいです。

3月の花 -桜-

公開日:2023年03月13日(月)

日ごとに暖かさを感じられるようになりましたが、

みなさまいかがお過ごしですか。
今月の花は「桜」です。

 

202303flower01

 

花屋さんへ行った際、入り口近くに置かれた桜が目に留まりました。

 

そろそろ桜の開花予想が気になる季節。
事務所でも春の訪れを感じられるかと思い、
今月のお花に決めました。

 

見た目の美しさ、あっという間に散ってしまう儚さ。
日本人に愛される花の代表といっても過言ではない桜ですが
日本では100種以上の桜が自生しており
これらから育成された園芸品種は200以上あるそうです。

 

202303flower02

 

今回事務所で飾っているのは啓翁桜。
比較的早い時期から市場に出回る冬桜で、
花が細かく淡いピンクの色が特徴です。

 

事務所に連れて帰ってきた日にはまだ蕾でしたが
枝のてっぺんから次々に開花していく姿にいとしさすら覚えます。

 

そんな啓翁桜の花言葉は「純潔」「精神美」。
可憐な花にぴったりですね。

 

というわけで今月の花は「桜」でした。
事務所にいらした際にはぜひ桜を見て春を感じてください。

2月の花 -フリージアと雪柳-

公開日:2023年02月06日(月)

まだまだ寒い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしですか。
今月の花は「フリージアと雪柳」です。

 

202302flower01

 

2月のお花を探しにお花屋さんへ。
色鮮やかでかわいらしい花がたくさんあり、優柔不断に迷っていたところ
お花屋さんに勧められたのが、
「フリージアと雪柳」でした。

 

春の訪れを予感させる、早春のお花だとか。

 

フリージアは、日本では別名「菖蒲水仙」(似ていることから)や
「香雪欄」(甘い香りから)などと呼ばれているそうです。

 

花言葉は、色によって異なるらしく、黄色は「無邪気」。
色みも、かわいらしい姿も、元気をくれる感じがして納得の花言葉ですね。

 

202302flower02

 

雪柳は、日本や中国が原産で
開花時期を迎えると、細い枝いっぱいにたくさんの白い花をつける姿が
雪が降り積もったようにみえることから名付けられたそう。

 

花言葉は、「愛らしさ」「賢明」「静かな思い」
小さくて可憐で、一生懸命に咲いている姿。
こちらも納得の花言葉です。

 

202302flower03

 

どちらもアレンジメントのメインとなるよりも、
脇を静かに、華やかに飾ってくれるお花ですが、
今回は、主役になっていただきました。

 

というわけで今月の花は「フリージアと雪柳」でした。

1月の花 -アルストロメリア-

公開日:2023年01月27日(金)

最強の寒波が襲来している東京ですが、みなさまいかがお過ごしですか。
今月の花は「アルストロメリア」です。

 

202301flower01

 

花屋さんに行った際に、華やかさが目に飛び込んできたので、
そのまま事務所まで一緒に連れて帰ってまいりました。

 

まだら模様、縞模様の花びらが特徴的なお花です。
よく見ると葉っぱも特徴的ですね。

 

南米原産のお花で、スウェーデン出身の植物学者が、
親友の名前にちなんで「アルストロメリア」という名前をつけたのだそうです。

 

202301flower02

 

日本では「ユリズイセン」や「ペルーのユリ」などと呼ばれているそうです。

 

切り花でも2週間程度きれいな状態が長持ちすることから、
「持続」という花言葉がついています。

 

色によっても違う花言葉があります。
ピンクのアルストロメリアの花言葉は「気配り」
白のアルストロメリアの花言葉は「凛々しさ」
赤のアルストロメリアの花言葉は「幸い」
etc...

 

アルストロメリアは品種がとても豊富で、100種類ほどあるそうです。
写真の色の他にも、青、黄色、オレンジなどの色があるため、
花屋さんによると、アレンジメントにとてもおすすめなのだそうですよ。

 

というわけで今月の花は「アルストロメリア」でした。

あけましておめでとうございます

公開日:2023年01月04日(水)

新年あけましておめでとうございます。

 

昨年もコロナが終息せず、3年目が過ぎてしまいました。

現在は過度な警戒が薄れ、感染者が増加し第8波の様相ですが、

そろそろコロナ後に向けて動き出さなければ行けません。

 

昨年は個人税理士事務所を法人化して

「税理士法人 旭総合事務所」として再スタートしました。

事務所の中身に変わりはありませんが、

事業承継や職員の今後を考え、法人化を決定しました。

一昨年の巻頭言に書いた新しい時代にマッチした新しい会計事務所の

実現に向けての第一歩です。

組織、名称は変わっても中小企業の社長様の真のパートナーでありたい

という経営理念に変化はありません。

 

以前にも増したお付き合いをよろしくお願いいたします。

 

税理士法人 旭総合事務所

代表 植﨑 茂

 

 

12月の花 - ブルーアイス-

公開日:2022年12月19日(月)

寒さが増して、イルミネーションがキレイな季節になりました。
今月の花は「ブルーアイス」です。

 

202212flower01

 

色々な花がある中で、左側にニュッと伸びた緑の葉。
これがブルーアイスです。

 

202212flower02

 

園芸用に用いられるヒノキやマツなどの針葉樹の総称をコニファーと呼び、
ブルーアイスは品種名で、薄皮アリゾナ糸杉の栽培品種のようです。
コニファーの中でもブルーアイスはシルバーリーフと呼ばれる銀色を帯びた葉が美しく、
人気のコニファーのひとつだそうです。

クリスマスのアレンジメントでもよく見かける葉で、とてもいい森の香り。

 

202212flower03

 

ちょっと変わった色のカーネーションと一緒にアレンジしてみました。
最近は、ちょっとくすんだ色のカーネーションもたくさん出回っていて人気があると
花屋さんがおっしゃっていました。
今月はブルーアイスとカーネーション、バラたちがみなさまのご来訪をお待ちしております。

 

みなさまこの年末のご予定はお決まりでしょうか。
今年はクリスマス寒波が襲来するかもしれないらしく、冬本番の寒さになるようです。
暖かくしてよい年をお迎えください。

また来年、みなさまの元気なお姿にお会いできるのを楽しみにしております。