メニュー

スタッフブログ - 税理士法人 旭総合事務所

メンバーmember

お肉はお好きですか?

公開日:2021年03月05日(金)

みなさま、こんにちは。今回ブログ担当の(な)です。

 

みなさま、お肉はお好きですか?
スマホの広告でデリバリーに関するものをよく目にするようになりました。

 

中でも、心惹かれるのが厚切りステーキの広告です。
ほぼ毎日目にしているせいで、ステーキを食べたくなって、足を運んできました。

 

ヒーローズ 秋葉原店
http://heros.website/shop/akiba/

20210303_blog_n_001.jpg

 

なんでも1ポンド(おおよそ450g)ステーキが名物とのことで、

食べきれるか不安でした。
来店している人のほとんどは1ポンドステーキを注文していたので、思い切って注文。

 

お腹がいっぱいで苦しかったけど、なんとか食べきれました!

 

税理士事務所では確定申告が本格的に始まります。


ステーキの力で乗り切っていきたいです!
みなさんもお肉の力で、元気になってみてはいかがでしょうか。

りんごジュース

公開日:2021年02月26日(金)

皆さん、朝の方はおはようございます、

昼間の方はこんにちは、夜の方はこんばんはです。
今回ブログ担当の(し)です。

 

さっそくではございますが今日は皆様に世にも珍しい自動販売機を紹介したいと思います。画像1.jpg

 

 

ででん

 


どうですか、この心が洗われるような佳景。
りんごジュースだけを売っている自動販売機ですよ。
りんごジュース好きにはたまらない1台となっておりますね。

願わくは家に持ち帰りたいです。

 

とまぁつまらない冗談はさておきせっかくの機会なので1本ずつ飲んでみました。

 

画像2.jpg

 

 

美味し

 

 

画像30.jpg

 

 

うーん美味し

 

 

画像4.jpg

 

・・・


(どれも美味い!)

 

つがるが一番酸味が強く、トキは甘味が強く際立っている印象ですね。

私奴の感想ですとふじが1番酸味と甘みの

バランスが良くオススメといった所でしょうか。

 

この自動販売機は上野駅の3階公園口改札付近、

山手線の内回り外回りの階段の間にございます。


聞いた話によりますと、期間によって置いてある商品が変わり、

この自動販売機自体も期間限定らしいので

興味のある方は御早めに是非。

春の足音

公開日:2021年02月19日(金)

皆さまこんにちは。
今回ブログ担当の「ま」です。

 

先日天気も良かったので、湯島天満宮へ初詣に行ってまいりました。
例年は三が日には初詣に行きますが、

今年は時期をずらし、かなり遅めの参拝になりました。


お蔭様で長男の大学受験も終わり、春からは次男が受験生ですので、

お札の返納とお礼参りも、すべて都合よく兼ねてみました。

 

去年は寒い中、3時間以上並んで境内に辿り着いたのに、

分散参拝のお蔭で難無く到着です。


焦ることなく、ゆっくりじっくり神様にお願いごとを聞いてもらいました。

梅の花が咲き始めていて、マスクをしていてもほのかにやさしく香ります。
咲き始めた花にカメラを向けて、小さな春を収めている人。


枝垂れ梅の下のベンチに座ってのんびりおしゃべりをしている人。
歩き始めた小さな子の親子連れ。
最近見なかった光景に、小さな幸せを感じました。

20210218_blog.jpg

天満宮といえば牛がいますよね。
「撫で牛」は身体の調子が悪い部分を撫でると良くなると言われています。
もちろん、頭から足先まで全部よ~くよ~く撫でてきました。

20210218_blog2.jpg

 

今年は年女ですので、奮発して300円のおみくじを引きました!
結果は「小吉」でした。


悪くは無いのですが「失敗は成功のもと」と書いてありますね。
出来れば失敗はしたくないんだけどな・・・


今年も一歩ずつ前進あるのみですね、仕事と母親業と頑張ります!!

水槽の中のお友達

公開日:2021年02月12日(金)

みなさま、こんにちは。今回ブログ担当の(て)です。

今日は水槽の中のお友達をご紹介します。


昨年、長女のお誕生日プレゼントとして水槽を購入しました。

もちろん水槽の中で暮らすお友達も連れてきました。

そのお友達のお名前はひめ、さくら、ヒロタ、ヒロジロです。

20210212_blog2 .jpg

ひめ以外はみんなオスです。
みんなひめのことばかり追っかけています。
たまには、ひめが可愛そうに感じる時もあります。


特に、大柄で力強くて活発なヒロタは、

毎日勢いよくひめを追っかけています。
そのせいでひめはストレスを感じているようです。


そんなひめがある日救いの場所を見つけます。
絶対にヒロタにバレない良い場所ですね♪
この場所で心地よく休憩をしています。
充分エネルギーを充電してからまた現実に戻ります。

20210212_blog3 .jpg

 

ある日、意外な風景が撮れました。
なんと、そんなに活発なヒロタが橋の下に潜っています。
反省中かなぁ?
ヒロタも疲れてエネルギー充電中かなぁ?

20210212_blog4 .jpg

 

とにかくそのおかげでみんなは平穏な時間を楽しんでいるようでほっとしています♪

20210212_blog5 .jpg

 

 お魚の世界でも、人間の世界でも現実は同じようですね…

ラタンチェアのひとりごと

公開日:2021年02月05日(金)

私は子供たちの人気者です。

この部屋に入ってくると、どの子も必ず、

真っ先に私のところへやって来ます。

 

そして、くるくると私を回すのです。

二人以上になったら、もう大騒ぎ。

最初はわたし、今度は僕と、

入れ代わり立ち代わり座っては回し、回しては座る。

 

小さな手が、どんなに私を早く回しても私は滑らかに回ってみせます。

くるくる、くるくる。

さて、今はそんなにぎやかな時間が過ぎて、

毎日静かにときが流れていきます。

20210205_blog.jpg

その小さな手たちは、私の本当の良さをわかってくれる大人になりました。

私に身を沈めて心地よさそうに本を読んだり、居眠りしたり。

 

そして私を大事にしてくれます。

ここに来て35年の月日が経ったのです。

 

修理が2回、布の張替えが2回、

家族と一緒に歳を重ねて過ごしているのです。

 

先日、久々にやって来た小さな手は、

私につかまってやっと立っている様子です。

この手も、もう少し経つと又私をくるくると回し始めるでしょう。

そのにぎやかなときが来るのを、今は心待ちにしているところです。

 

20210205_blog2.jpg

雨ときどき

公開日:2021年01月29日(金)

皆さま、こんにちは。

今回ブログを担当させていただきます、(ま)です。


このブログを書いている今日1月28日は、

雨が一時雪になりました。

私は雨が好きなのですが、皆さまはどうでしょうか?


外出する際は億劫ですし、傘を持ち歩くのも疎ましい、

それは私もそうです。
ですが、雨の音を聴きながら過ごしたり、

雨が降ったり伝ったりするのを眺めていると、

とても心が安らぎます。


肌寒い日に雨の音を聴きながら毛布にくるまったり、

いつもより彩度の低い景色を味わうのは、

私にとってはとても幸せなことです。

 

雨の日に聴こえる特別な音は、

雨音だけではありません。
車が走るときの音も、

普段とは違います(あの、シャー!という音、思い浮かびましたか?)。


雨を楽しむにはあたたかい室内(寒いと侘しくなります)が望ましく、

特に窓辺が一番です。

降り方によって音が変わっていきますよね。

流動的で、飽きることがありません。

 

雨の名前って、たくさんあると思ったことはありませんか?

いくつ言えるでしょうか?
実は雨の名称、400種類以上あると言われています。


生きているうちに、もちろん数えきれないくらいの

雨の日がありますが、その400種類すべてに

出会えているのでしょうか?


今日の雨は、冬の冷たい雨「寒雨」でしょうか、

雪交じりの「雪時雨」でもあります。

乾燥が続く日々の合間の雨ですから、

恵みの雨「慈雨」でしょうか。

 

梅の花が開き始めたの頃の、

雨の後のしっとりとした冷たい空気の香りも好きです。
花の香りが濃くなり、

その香りを辿って花を見つけると、嬉しくなるのです。


草葉の上に残る雨も、美しいですね。

写真は5月頃の、雨の翌日に散歩に出かけた上野不忍池の蓮の葉です。
この水の輝きと質感、実物はもっと綺麗でした。

20210129_blog.jpeg

 

雨が好き、と言ってもなかなか賛同を得られないのでこのブログに書いてみました。
それでは、雨の中を帰路につき、いつ止むかわからない雨を楽しもうと思います。

おうち時間の過ごし方

公開日:2021年01月22日(金)

皆さま、こんにちは。
今回ブログ担当の(い)です。

 

二度目の緊急事態宣言が発令されるなど、一段と緊張感の高まってきている今日このごろ。

必然的に家で過ごす時間が増えてしまいますね。

空いた時間はとにかく勉強!!と意気込むものの、中々集中力が続きません。。。
息抜きも大切!!ということで最近のマイブームをご紹介させていただきます。

 

 おうち時間と言いましてもさして広くもない我が家。

出来ることは限られています。子供達二人が相も変わらずぎゃあぎゃあ騒ぐ中、

いっそ家族を巻き込んで出来る遊びは無いかな?

と探していたところ丁度いいものが丁度いいタイミングで発売されているではありませんか!!

ズバリ「桃太郎電鉄」です。

 

20210122_blog.jpeg

 

いやぁ、令和も定番とはよく言ったものでみんなでプレイすると相変わらず盛り上がりますね。

ルールといいますか、操作も非常に簡単で保育園に通う娘も問題なくプレイできています。

(結局ぎゃあぎゃあ騒ぐのですが。。。) 

いい息抜きにもなり家族で盛り上がれていいこと尽くしなのですが、いかんせん辞め時が見つからない。

本当によくできたゲームだなとつくづく思います。

一人でも十分楽しめますのでお手にとってみてはいかがでしょうか?

カレーのススメ

公開日:2021年01月15日(金)

皆さま、こんにちは。本年も宜しくお願い致します。

今回のブログ担当(よ)です。

 

1月20日は「大寒」です。

1年で一番寒さの厳しい頃とされています。

冬の寒さは、心も体も縮こまらせて、血行不良による末端の冷えや痛み、

新陳代謝や免疫力の低下も起こりやすく、様々な病気が悪化しやすくなります。

 

また、生命エネルギーを蓄えている「腎」に大きな負担をかけると言われています。

「腎」の不調は老化現象にも繋がるそうです(漢方の考え方での「腎」とは、

腎臓とは少し違い、泌尿生殖器系・生命エネルギーなどを表します)。

 

そこで、身体をあたため、免疫力も上がる、

スパイスがふんだんに使用されている食べ物である『カレー』をおすすめしたいと思います。

私はカレーが大好きなので、年中お勧めしたいのですが・・・ちなみに私は、サグ(ほうれん

草のカレー)が好きです。


カレーと言えば、高カロリーで太るという印象が強いかと思いますが、スパイスから作った

カレーはカロリーが低い上に、代謝がアップし、鶏のささみや大豆を使用すれば低脂肪・

高たんぱくな食事となります。


代表的なカレーのスパイスのご紹介です。

 

20210115_blog.jpeg

 

 クミン

カレーの香り成分。ビタミンの種類が豊富。香り成分であるリモネンにはリラックス効果も。コレステロールの吸収を抑える作用もあります。 

 カルダモン

カレーの香り成分。口臭防止、疲労回復、消化器官・呼吸器官の不調改善。 

集中力やダイエットにも効果あり。

コリアンダ  健胃・整腸作用。デトックス作用。 
クローブ  「丁子」とも呼ばれる。抗酸化作用・抗菌作用・免疫調整作用 
 ターメリック 「ウコン」とも呼ばれる。消化促進、肝機能促進、殺菌作用、解毒作用 等 
カイエンペッパー  血行促進、消化促進、体を温める 

 

これだけ見ても薬膳で使用する食材ばかりです。

 

お家時間が長くなっている今、スパイスからカレーを作ってみてはいかがでしょうか?

スパイスセットも販売されているので、比較的手軽に作ることができますよ。

最善を望みつつ、最悪に備えよ

公開日:2021年01月08日(金)

みなさま、こんにちは。

冬らしい寒さになってきましたね。今回のブログ担当(む)です。

 

首都圏では特にコロナ感染者も増え、なかなか気軽に外出できなくなってしまいましたが、

そうなるちょっと手前、昨年12月に横浜に行ってきました。

 

目的地は横浜港近くの広場。風もそれほどなく、よく晴れた寒い日です。

初めてヘリコプターに乗ってきました。

今回、パイロット以外は家族のみの乗車。

普通だったら相乗りになるところですが、コロナ対策の恩恵を受けました。

 

私たちを乗せたヘリコプターはふわっと上昇し、海の方へ向かいます。

実際はすごく重いのでしょうが、離陸する姿を見ても軽く感じ、飛んでいるときも

機体を軽く感じました。風の力でしょうか。

 

プロペラが旋回する音が響く中、パイロットさんが方角の説明をしてくださったのですが、

プロペラと風の音でほとんど聞こえません。目の前に広がる空と海、小さく見える街と

高速道路を流れるように走る車。横浜のシンボルランドマークタワーや停泊する船たち。

乗車時間はたった5分。でも、すごく長い5分に感じました。

 

20210108_blog.jpg

 

乗るまでは「落ちたらどうしよう」と恐怖心のほうが大きくて、

申し込んだことを半ば後悔していました。

 

海に落ちたときにはどうやったら生き残れるのだろうとか、

ちょっと機体から離れたところに落ちた方がいいのかなとか、どんなことから異変を感じ、

どのタイミングで対処したらいいんだろうとか。

不慮の事故が起こった場合のあれこれに思いを巡らせて、ほとんど祈りながら乗車しました。

 

体験してみると、風がなければ安全な乗り物なのだろうと感じます。

実際に事故発生率は飛行時間10万時間につき0.82件(米国出の調査)とのことです。

 

「最善を望みつつ、最悪に備えよ」と、何かをするときには心の中で唱えます。

最悪を想定しておけば、どんなに悪くても自分で想像した以上の「最悪」に

なったことはいままでありません。

 

コロナウィルスの影響がどこまで続くのかまだ分かりませんが、

「最善を望みつつ、最悪に備え」ておかなくてはいけないなと感じています。

城下町ホテル

公開日:2020年12月28日(月)

みなさま、こんにちは。今回のブログ担当(き)です。

 

昨年の年末には、今年どこに行こうか?などと思いを巡らせていたのですが、

年があけて少し経つと、コロナの影響で、すべてキャンセルに。

なかなか先が見通せない世の中がやってきたな……ということで、

少し嗜好を変えて国内を旅するようになりました。

 

いきなりですが、篠山城ってご存じですか?
兵庫県の丹波篠山市にある城なのですが、

そこの城下町が、ちょっとした観光地になっていて、

城下町ぶらり散歩などのオススメスポットなどと取り上げられたりしています。

 

そのような土地で、古民家の改装が進んでいて、

ホテルやさまざまな施設としてリノベーションする動きがあり、

注目を集めているとのことで、見に行ってきました。

 

古民家20軒まるごと再生し集客 「篠山モデル」全国へ

(日経新聞の記事)

 

ホテルなどが建つような場所がない城下町で、

いくつかの古民家を集合体としてとらえ、

街ごと体験できるようなスポットで生まれ変わっていて、

GoToトラベルなどの影響もあり、繁盛していました。

 

20201228 blog k 001 20201228 blog k 001

 

また、感染拡大のなか、ふらっと旅に出かけることも難しい時期に差し掛かりましたが、

せっかくの支援策があるうちに、コロナの状況を見つつ、

いろいろな地方の工夫を見に行ければ……と考えています。