メニュー

劇場版忍たま乱太郎を観て - 税理士法人 旭総合事務所

メンバーmember

スタッフブログ

劇場版忍たま乱太郎を観て

公開日:2025年04月04日(金)

みなさま、こんにちは。今回ブログ担当の(ね)です。

 

20250404 blog n 001

 

先日、昨年12月から公開中の

「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」を妻と観に行ってきました。

 

………………………………
【忍たま乱太郎とは?】
室町時代後期を舞台に、忍術学園の生徒である乱太郎、

きり丸、しんべヱの3人組の活躍を描いたアニメ作品です。
………………………………

 

観終わった感想としては、「良い意味でイメージと違い、感動した。」です。
※初回の感想です。4,5回鑑賞しています。

 

忍たま乱太郎は子どもの頃にテレビで見たきり、

家にあったスーパーファミコンのゲームをやったきりで、本当に久し振りの邂逅でした。

 

そのため、最初妻に誘ってもらった際には、

子ども向けのギャグアニメというイメージを前提として持ち、

それを妻と楽しもうというつもりで鑑賞しました。

 

長くなるので詳細は省きますが、

 

・土井先生、上級生かっこいい
・というより大人たちかっこいい
・土井先生ときり丸のエピソードにうるっと
・下級生かわいい、元気がもらえる

 

と、非常に満足感のある内容になっており、

当初持っていたイメージをいい意味で裏切ってもらえたと思います。

 

また、その後、妻やアニメ鑑賞から情報を得たことで、

キャラクターに対する理解が深まり、2回目以降も新鮮に観ることができました。

 

機会があればぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。